ストリーミング視聴の際のご注意点

ストリーミング開始前や開始中にお客様からよくある質問やご相談をまとめました。
もし、同様のトラブルなどがあった際は、一度ご確認いただければと思います。

アクセスコードが届いていません
販売開始後、3日以内にはメールにてお送りしています。
受信フォルダや迷惑フォルダ内を再度ご確認下さいませ。

ログオンが出来ません
アクセスコードを再度ご確認下さい。
一部のストリーミングはログイン時にお名前の入力を求められます。
こちらはチャット欄で使用するお名前なのでご自由に入力ください。

開始前・開始中に一番多いお問い合わせが下記になります。
その際にタイドラミが状況を確認させていただくために、お客様によく質問する内容です。

音が聞こえません・映像が見れません
YouTubeなどの映像や音に問題はないですか?
インターネットの速度は10mbps以上が推奨です、速度は十分ですか? ⇛ https://fast.com/ja/
チャット欄を一度、閉じてみて下さい。(チャット表示で結構なメモリを使っているため)
ブラウザの再起動は試しましたか?
PC・スマホの再起動は試しましたか?
PCで見れない ⇛ スマホやタブレットなどではどうでしょうか?
ブラウザを変えて試しましたか?
特にedgeを使用している場合はchromeで試してみて下さい。(edgeでトラブル多い気がします。)
複数デバイスでログオンしていませんか?
(スマホがバックグラウンドで動いているとPCでは映像見れません。)
ウイルスソフトなどがストリーミングの視聴に干渉していませんか?

タイドラミはネットワークやハードウェアの専門家ではないので、今までの前例をもとにしたアドバイス程度しかできませんが、ご連絡をいただく際は上記の内容などを一度ご確認の上、ご連絡いただければと思います。

可能な範囲ではサポートさせていただきますが、あくまでお客様の責任にもとにご視聴をお願いいたします。

多くのストリーミングが開始30分前などからログオン可能ですので、是非早めにログオンいただきサウンドチェックなどお試し下さい。

よろしくお願いいたします。